電話番号・営業時間

ブログ

【当店のエアコンクリーニングのコースについてご紹介】

洗浄コースを選択するときにどのコースがいいのか迷ってしまわれる方に

各コースについてご説明いたしますので、ぜひ、ご参考にしてみてください😊

 

当店のエアコンクリーニングでは、メーカーごとに対応できるコースがございます。↓

 

どちらのコースも分解して洗浄すること自体に違いはないのですが、どこまで分解するかに違いがございます。

 

 通常分解クリーニング(スタンダードコース)

沖縄でエアコンクリーニング業者はどこを選ぶべき?タイミングや注意事項を解説!

 

【作業金額】

・お掃除機能なしエアコン 10,000円(税込)

・お掃除機能ありエアコン 16,000円(税込)

但し、下記の上位モデルのエアコンは金額が変わります。

エアコン機種別

 

【取り外すパーツ】

・エアコンカバー・吹き出しルーバー・フィルター・ドレンパン(取り外せる機種のみ)

 

1年に1回以上、クリーニングを行っている方などに選ばれるメニューです。

 

 送風ファン・ドレンパン取り外し洗浄(ハイクオリティコース)

ハイクオリティコース 

 

【作業金額】

・お掃除機能なしエアコン 13,300円(税込)

・お掃除機能ありエアコン 19,300円(税込)

 

【取り外すパーツ】

・エアコンカバー・吹き出しルーバー・フィルター・ドレンパン・送風ファン

 

2年以上クリーニングをされていない・エアコンの内部の汚れやニオイが気になる場合に選ばれるメニューです。

送風ファンを取り外すことによって、熱交換器(アルミフィン)の裏側まできれいになります。

※メーカー・一部機種に関しまして、ドレンパンが一体型のタイプは取外し不可となります。

送風ファン・ドレンパン取り外し洗浄希望の場合は、完全分解クリーニング(プレミアムコース)でのご案内となります。

 

 完全分解クリーニング(プレミアムコース)

エアコンクリーニング(完全分解洗浄)

 

【作業金額】

・お掃除機能なしエアコン 22,000円(税込)

・お掃除機能ありエアコン 33,000円(税込)

 

【取り外すパーツ】

・エアコンカバー・吹き出しルーバー・フィルター・ドレンパン・送風ファン・背面までの本体カバー

 

作業時間がかかるため、オフシーズンやお引越しをされる場合に選ばれるメニューです。

背面までの本体カバーも取外し、熱交換器(アルミフィン)だけが残る状態となります。

取付状況などによっては、背面の本体カバーなどが取り外せず、完全分解クリーニングで対応がない場合がございます。


何か、ご不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせください!

-ブログ