■エアコンクリーニングを毎年頼んでいるがニオイが気になる!
■2年以上エアコンクリーニングを行っていない!
■アレルギー性鼻炎、小さなお子さんがいるご家庭様へ
上記の項目が当てはまる場合、
おすすめの洗浄コースになります。
当店でもエアコン洗浄コースは3種類ご準備しております。
1. スタンダードコース(通常分解洗浄)
一般的な分解洗浄方法になります。
外装パネル → フィルター → 風向ルーバー取外し
洗浄範囲:アルミフィン・ドレンパン・送風ファン
おすすめの方
・定期的にエアコンクリーニングを行っている方。
・内部の汚れがカビの生えはじめたエアコン。
2. ハイクオリティーコース(送風ファン・ドレンパン取外し洗浄)
一般的な分解洗浄方法より分解するパーツが増えます。
送風ファン・ドレンパンを取り外す為
スタンダードプランでは到達できない送付ファンの裏側を
洗浄することができます。
2年以上エアコン洗浄をせずに放置すると表面だけでなく
裏面までカビが発生します。
おすすめの方
・エアコンクリーニングが初めての方
・ニオイや汚れが気になる方
・風量が弱くなったエアコン
3. プレミアムコース(背抜き完全分解洗浄)
壁に掛けた状態の最高峰の洗浄になります。
アルミフィン以外は全て取り外しての作業になります。
洗浄力はなんと99%!
おすすめの方
・エアコンクリーニングが初めての方
・引越し前後の方
・アレルギーや喘息をお持ちの方
プレミアムコース(背抜き完全分解洗浄)
清掃業者によっては当店のハイクオリティーコース(送風ファン、
に事を完全分解洗浄と誤った表記で広告などを出ていることもあります。
ホームページ内でどこまでの分解するか事前に確認することが大事です。
プレミアムコース(背抜き完全分解洗浄)でニオイは全て解決できない?
プレミアムコース(背抜き完全分解洗浄)をしても全てのニオイが除去できるわけではありませ
汚れやカビによるニオイは除去できますが、
プラスティック樹脂に染み込んでいる可能性がございます。
安い業者でエアコンクリーニング歴がある場合、背抜き分解洗浄ができない?
格安業者様でも優良店はいると思いますが、
強力な洗剤を使いエアコン内部を腐食させる業者様もいます。
私たちの経験上、
ファンモーターの軸が錆びて送風ファンの取り外しが困難になって
テレビCMに費用を掛ける前にスタッフの技術指導に時間と費用を
当店の洗浄方法は、
ゆっくり丁寧に洗浄を行っていますので安心してご依頼いただけま